更新履歴(令和3年)
-
仏教で最も重要な3つの言葉
数多くの仏語の中で、最も重要な3つを挙げれば、名号、信心、念仏です。しかもこの3つは、深い関連性のある言葉なのです。(R3.3.1)
-
今日が聞法、最後の日
「仏法は聴聞に極まる」と言われるように、弥陀の救いは聞く一つです。その「聞く」とは、何をどこまで聞くことか、親鸞聖人からお聞きしましょう。(R3.2.15)
-
「人生の目的」と「生きる手段」の峻別
目的があるから手段があります。 目的なしの手段はありえません。ところが、これが人生となると、途端に分からなくなってしまうのはなぜでしょうか。(R3.2.1)
-
生まれ難い人間に生を受けた目的
生まれ難い人間に生を受けたのは、何のためか。いつ壊れるか分からない、刹那の快楽を追い求める人生は、常に不安が付きまといます。それでは、生まれてきてよかったという生命の歓喜は、望むべくもないでしょう。(R3.1.15)
-
令和2年 の更新履歴はこちら