親鸞会群馬大会・赤城山に法の華

平成5年 グリーンドーム前橋

 上州名物の赤城おろしも、この日ばかりは、仏法の風が吹いた。
 親鸞会・群馬大会が、3月14日、利根川のほとりグリーンドーム前橋(前橋市)にて実現。高森顕徹先生は「人間の実相」についての話をされ、会場は深い感動に包まれた。

 群馬といえば、忘れえぬ親鸞聖人のエピソードがある。
 建保二年、聖人42歳の時、東国上野国の佐貫という所にご滞在中のことでした。
「衆生利益」つまり、多くの人々を何とか救済したいの思いやみ難く、根本経典の三部経を千回読もうとなされたことがありました。
 三部経とは『大無量寿経』、『観無量寿経』、『阿弥陀経』の三つのことです。
 当時は、お経をまじないのように考えて経典を何回も読むことで、多くの人々が救われるのだということが常識になっていました。
 ところが、聖人は4、5日読まれてから、
「これは何事だ。自信教人信、難中転更難、大悲伝普化、真成報仏恩、ではないか。そのほかに何の不足があって経典を読もうとしていたのか」
と叫ばれて、直ちに常陸に向かって布教に旅立たれたことが、『恵信尼文書』に記載されています。(※親鸞聖人略年表 参照

 親鸞会・群馬大会では、K.K氏夫妻が、会場選定から当日の準備、会場内での備品の調達、運搬等に至るまで、尽力された。
「一人でも多くの人に仏法を聞いてもらいたい」
と、今後の抱負を語る。

親鸞会・公式・関連記事

三部経読誦|親鸞聖人略年表

報いきれない仏恩に悩まれ、高熱で苦しまれる|親鸞聖人略年表

平成4年 山梨大会・甲府総合市民会館

平成6年 栃木大会・マロニエプラザ

平成13年 埼玉大会・さいたまスーパーアリーナ

アクセスランキング
1位 仏教講座
2位 各地の親鸞会
3位 親鸞聖人ってどんな人?
4位 浄土真宗親鸞会について
5位 親鸞聖人略年表
おすすめ記事
浄土真宗の法要の意味
親鸞学徒の本道をゆく
『なぜ生きる』に命 救われた
人生の曲がり角「「幸せになりたい」と娘は言った」
親鸞会 動画集
浄土真宗親鸞会
〒939-0395
富山県射水市上野1191
TEL 0766-56-0150
FAX 0766-56-0151