死が恐ろしいとは思えない

問一度は死ななければならないことは分かっていますが、僕は死ぬことがそんなに恐ろしいとは思えないのです。だから後生の一大事ということが分かりません。

答

 かつて滅亡寸前の南ベトナムの指導者であったグエン・カオ・キが、「最後の一兵まで、祖国を死守せよ」と絶叫しながら、燃えさかるサイゴンを尻目に米空母へ逃げこんだとき、「逃げた男を叱った男が、逃げて来たよ」とアメリカ人に笑われました。その後、彼はアメリカで酒屋のおやじをしていたそうです。

 日本でも例外ではありません。

 あの有名な特攻隊を送り出した将軍が、自分で転任令を書いて逃げ帰った例もあります。

 あるガンの専門医は、「不治のガン患者には、ガンであることを本人にも家族にも知らせずにおくと、5年以上も生きられるが、家族だけに知らせても生きる期間は2年は縮まる。それが本人にも知らせると、1年も生きる人は少ない」と報告しています。

 戦場とか大ゲンカで極度に興奮している時は、案外、平気で死ねるようにみえますが、そんな感情は続きません。

 あの忠臣蔵の大石内蔵助が切腹の時、腹を開き短刀は握ったが、手がふるえて腹に突き刺すことができなかった。介錯人が見るに見かねて、彼の輝かしい名声を傷つけまいと、大石の切腹の前に首を刎ねた、と伝えられています。

「手を一つ 打つにつけても 討つという 敵のことは 忘れざりけり」の執念が実って、吉良邸に討ち入った時の内蔵助には、死は眼中になかったかもしれませんが、そのような激情は永く続くものではありません。

 シェークスピアは『尺には尺を』の中で、「死ぬのは、こわいことだ」と、クローディオに叫ばせ、ユーゴーは、『死刑囚最後の日』の中で、「人間は、不定の執行猶予期間のついた死刑囚だ」と言っていますが、すべての人間の最大の悲劇は、遅かれ早かれ死なねばならないところにあるということでしょう。

「今までは 他人のことぞと 思うたに オレが死ぬとは こいつぁたまらぬ」と言って亡くなった医者があったといいます。

 自己の死は動物園で見ていた虎と、ジャングルの中で出会った虎ほどの違いがあるのでしょう。

「忘れていた、忘れていた、やがて死ぬ身であることを……」と呟き、死んだ文豪もあったと聞きます。

 人間はみな死ぬ。しかし、すぐに死ぬとは誰も思っていません。それは本当に自分が死ぬとは思われないということでしょう。

 だから、どれほど想像力を逞しくしても死の実態は、死の直前まで目隠しをされているのです。その目隠しをはずされた時は目隠しされていた時の、それどころではないでしょう。

 平生に弥陀の光明に照育されなければ、後生の一大事は分からないことなのです。

あなたが仏教から学べるたった一つのこと

 

関連記事


浄土真宗の法話は
どこで聞けるの?

【保存版】
浄土真宗の法話の
選び方ガイド


自殺を止められた釈尊の譬え話
親鸞聖人と人生の目的
親鸞聖人はなぜ、人間に生まれたことを喜べと言われたのか
仏教は独尊的な教えではないのか
親鸞聖人と絶対の幸福
現代人には、信心などいらないのではないか
死は暗黒と消滅のみか
死が恐ろしいとは思えない
私の人生観は間違いか
親鸞聖人は運命を、どう教えられているのか
親鸞聖人と三世因果
仏教はアキラメ主義ではないのか
仏教の平等観と親鸞聖人
なぜ仏教は人の嫌がる臨終や死のことを多く語るのか
仏教の方便とは、どんなことか
仏性があるとはどんなことなのか
地獄・極楽は、おとぎ話では
親鸞聖人はなぜ、仏法を聞かなければならないとおっしゃったのか
王舎城の悲劇とは
親鸞聖人の教えと先祖のたたり
親鸞聖人の教えと故人の供養
金や物のない人は布施行はできないのか
アクセスランキング
1位 仏教講座
2位 各地の親鸞会
3位 親鸞聖人ってどんな人?
4位 浄土真宗親鸞会について
5位 親鸞聖人略年表
おすすめ記事
『歎異抄をひらく』の衝撃度
無碍の一道に出でよ 『歎異抄』第七章
信長に徹底抗戦した護法の力
三業惑乱に学ぶ
親鸞会 動画集
浄土真宗親鸞会
〒939-0395
富山県射水市上野1191
TEL 0766-56-0150
FAX 0766-56-0151